2017年07月01日(土)
■■■アクアリウムA!!ホームメイト水戸支店 賃貸ブログ■■■
こんにちは、
暑(アツ)は夏(ナツ)い・・・
どうも、デニー・ジョップです!
前回に続きまして・・・
今回はいよいよ水槽の立ち上げ作業となります!
まずは水槽に底面フィルターをセットします。
ちなみに水槽の台座に黒い化粧板を購入しました。
これは、水槽のバックスクリーンを黒にするため、
インテリアとしての一体感を出す為「オレチョイス」しました!
(後半参照!)
次に、「プロジェクトソイル」を底面に敷き詰めていきます。
こんなカンジ。
水槽底面からポンプで水を循環させるので
この「ソイル」がフィルターの役割をするんですね〜!
次は水槽レイアウトです!
この様な石や流木、水草を駆使し、
自然な感じに仕上げていきます!
それにしても、その辺にありそうな石や木ですが、
これが意外に値段か高い・・・
しかし、ここがセンスの見せ所!
出し惜しみはしないゼ!
※ちなみに・・・
熱帯魚は繊細です。
その辺で拾ってきたモノは化学物質や菌など、
何が付いているかわかりませんので
絶対に使用しないようにしましょう!
こんなカンジ!
注水し、水草を植えると・・・
こんなカンジになります!
流木にも「ウィローモス」というミズコケの一種を巻きつけ
自然な仕上がり!
水がにごっておりますが、
ポンプを作動させると・・・
ここまで綺麗に・・・
さらに、黒色のバックスクリーンを貼ると・・・
どうすっか!
初心者にしてはなかなかじゃないっすか?!
我ながらナイスセンス!
次回はいよいよ生体を投入していきます!
乞うご期待!
それでは今回のオススメ賃貸物件のご紹介!
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ラ・フィール
-
この物件の募集は終了しております。
- JR常磐線 水戸駅 まで
- 水戸市元吉田町
- 築年数:18年
- 総戸数:3階建12戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。